マカオ★セナド広場

 【旅行した時】
  2008年6月

 【概要】
  ・ポルトガル(南欧)の雰囲気があるマカオで一番有名な広場
  ・マカオ市政庁の前に位置している。
  ・ガイドブックでは、人があまりいない写真が多いが、実際は多くの人で賑わっている。
  

 【旅行記】
  ・ホテルリスボアから歩いて、セナド広場へ。 リスボアからセナド広場まで、歩いて10分
  くらい。とにかく、湿度が高く、デジカメをケースから出したとき、レンズが曇ったのには、
  驚きました。マカオ旅行に適しているのは、何月だろうと思いながら、歩くこと、歩くこと、
  大した距離ではないのだけど、蒸し暑いので苦痛でした。。通りもあまり驚きがないし、
  危うく通り過ぎてしまうとこでしたが、セナド広場を右手に歩いていて、ビックリ。
  なんて言えばいいのか、アジアばかり旅行していた私にとって、セナド広場のヨーロッパの
  雰囲気には、感激しました。ほんと、蒸し暑いのと雨が降っていたの忘れるくらい。
  写真で、その時の気持ちが伝われば嬉しいです。

  セナド広場

 セナド広場です。
 初日に行ったのですが、あまりに良くて、3日目
にも、また行きました。





※クリックすると機能します。(IEのみ)

彦星の旅行記

彦星の旅行記のホームページはリンクフリーです。

Copyright2008(C) altaircrystal/all rights reserved